歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)の

届出様式作成の手引について(令和7年4月以降版)

 

歯科外来・在宅ベースアップ評価料の届出方法の解説動画(令和7年4月以降版)を下記URLより

ご覧いただけます。ご視聴いただき、ぜひ算定いただきますようお願いいたします。

https://youtu.be/mRLT35cJzgI

※動画の保存ならびにURLの転送・転載は固く禁じます。

 

令和7年3月31日掲載

『道歯主催 社保講習会』 アーカイブ配信のご案内 

 

 北海道歯科医師会では、療養担当規則ならびに保険解釈を再確認し、適切な保険診療・請求を行なっていただくことを目的に社保講習会を開催しております。 

 令和6年12月7日に開催した令和6年度 道歯主催社 保講習会について、 当日の内容をアーカイブ配信いたしますのでご覧ください。

https://youtu.be/HicPu10a8M4

※動画の保存ならびにURLの転送・転載は固く禁じます。

 

 

歯科外来・在宅ベースアップ評価料の届出方法について、

具体的に解説いたします。ご視聴いただき、ぜひ算定してください。

 

●YouTube URL(まだ間に合う1月からベースアップ評価料を算定しよう) 

https://youtu.be/-gG4iEis1rw

 

令和6年12月5日掲載


●YouTube URL(歯科外来・在宅ベースアップ評価料届出の手引き)

https://youtu.be/tr5tTvCoYcU

 


●歯科外来在宅ベースアップ評価料算定の手引URL

https://doushi.net/info/R6baseup.pdf

施設基準等の届出状況報告(8月定例報告)について

 

 施設基準を届け出ている保険医療機関等については、毎年7月に届出状況等の報告することとなっておりましたが、今年度から当該報告は8月に行うこととなりました。

 報告様式と留意事項については、下記の北海道厚生局ホームページにてご確認ください。

※令和6年度の提出期限は、令和6年8月30日(金)となります。

※定例報告に関する案内(はがき)については、7月31日(水)に北海道厚生局より送付されています。

 

施設基準等の届出状況報告(8月定例報告)について(北海道厚生局HP)

 

 新たに創設された施設基準(新設)及び

届出直しが必要な施設基準(要件変更)について

 

下記画像をクリックしていただくと、PDFを閲覧できます。

PDFの一番右の列には各リンク先(青字で表示)を掲載しておりますので、 ご活用ください。

 

令和6年度診療報酬改定に係る伝達講習会

YouTubeによるオンデマンド配信

 

 令和6年度診療報酬改定に係る伝達講習会をYouTubeによるオンデマンド配信にて実施いたします。 改定内容の確認にお役立てくださいますようお願いいたします。 

 なお、令和6年度診療報酬改定より、施行時期が6月1日となっておりますのでご注意ください。

また、今後、訂正通知や疑義解釈が発出されることが予想されますので、必ず確認されますようお願いいたします。 

※動画の保存ならびにURLの転送・転載は固く禁じます。

 

●YouTube URL

https://youtu.be/XlH8cBhkVGs

 

●令和6年度診療報酬改定の要点URL

https://doushi.net/info/R6denntatu_R60410.pdf

 

●令和6年度診療報酬改定の要点(資料1)正誤表URL

https://doushi.net/info/R6denntatu-2_R60410.pdf